過去ジャニーズ事務所の1強だった男性アイドル。
今やジャニーズは解体され、テレビではなくSNSを主戦場に戦うアイドルも数多くいます。
まさに、メンズアイドル戦国時代です。
この記事ではJPOP、KPOP、歌い手の大手事務所やそれぞれの簡単な特徴・所属アーティストをまとめました。
メンズアイドル事務所に応募する上での注意点も書いているので、是非参考にしてください。
大手メンズアイドル事務所①JPOPアイドル
ジャニーズ(STARTO ENTERTAINMENT)
ジャニーズ(STARTO ENTERTAINMENT)は言わずとしれた日本で一番有名な芸能事務所です。
Snow manやSix tonesなどのアイドルや、木村拓哉などの有名なアイドルが大勢います。
所属アーティスト・アイドル
∟木村拓哉・King & Prince · SixTONES · Snow Man · なにわ男子 · Travis Japan・ Aぇ! groupなど。
TOBE
ジャニーズ事務所(STARTO ENTERTAINMENT)の滝沢秀明(タッキー)が立ち上げた芸能事務所TOBE。元ジャニーズのタレントが次々と加入し、注目を集めています。
所属アーティスト・アイドル
∟ Number_i・IMP.・wink first・三宅健など。
エイベックス・マネジメント
アイドルのみならず、アーティスト・タレント・俳優など、多くの芸能人が所属しています。
エイベックスグループ内にあるスクール(エイベックス・アーティストアカデミー)と連携し、所属タレントへの無償レッスンを行うなど、教育システムが充実しています。
スクールの卒業生にはDa-iCE、lol、SUPER☆GiRLSやディズニー映画「リメンバー・ミー」の主人公ミゲル役の石橋陽彩などがいます。
所属アーティスト・アイドル
∟ Da-iCE・SHOW-WA・MATSURI
スターダスト・プロモーション
もともと俳優の事務所だったこともあり、山田孝之、竹内結子といったベテランから山崎賢人、窪田正孝などの若手まで、演技に定評のある本格派の俳優が多く所属しています。
最近では、以下の所属アーティストを見てもわかるように、男女問わず人気のあるアイドルグループも多く所属しています。
所属アーティスト・アイドル
∟ DISH//・M!LK・超特急・原因は自分にある。・SUPER★DRAGON・ONE N’ ONLY(ワンエンオンリー)・BUDDiiSなど
LAPONEエンタテインメント(吉本興業系)
2019年設立の比較的新しい事務所です。
お笑いで有名な吉本興業と韓国のCJ ENMによって設立されました。
社名は吉本の提唱する「Laugh&Peace(ラフ・アンド・ピース)」とCJ ENMの「ONLY ONE」の精神が込められ、それぞれの文字を取って名付けられました。
所属アーティスト・アイドル
∟ JO1・INI・DXTEEN・ZEROBASEONE
大手メンズアイドル事務所②歌い手
VOISING
ネット上で活動する2.5次元アイドルグループの所属事務所です。
「所属」と言っても、2022年10月の設立当初から、基本的には所属するメンバーが主体となって会社運営を行っています。
事務所の代表者は自身もいれいすの一員として活動するないこさん。
「誰かの心を動かす」という会社モットーのもと、日々コンテンツ制作に奮闘しています。
所属アーティスト・アイドル
∟ いれいす・すたぽら・クロノヴァ
STPR
人気エンタメユニット「すとぷり」の運営を主力事業とする事務所です。
所属タレントを「クリエイター」と呼び、その動画配信を中心に活動するクリエイターのサポートやプロデュース、ライブイベントの企画制作、グッズの販売等を行っています。
また、自社レーベル「STPR Records」で音楽ソフトの企画、制作、宣伝を行うことで、クリエイターの優れた才能をさらに伸ばし、スターになるための後押しに力を入れています。
所属アーティスト・アイドル
∟ すとぷり・Knight A – 騎士A -・AMPTAKxCOLORS・めておらなど
大手メンズアイドル事務所③KPOPアイドル
JYPエンターテイメント
JYPエンターテインメントは、アジア最高と評されるプロデューサーJ.Y.Parkのもと、韓国のみならず、日本や中国、アメリカなどでグローバルに活躍するアーティストが所属しています。
多くのダンススタジオやボーカルルームを完備するなど、施設も充実していますが、何よりデビューに向けた独自の育成システム(スケジュールや体重、学校の成績の管理など)が充実しています。
所属アーティスト・アイドル
∟ Stray Kids・2PM・GOT7・DAY6など
HYBE
2005年にBTSの生みの親パン・シヒョクがBig Hit Entertainmentを設立し、その後2021年3月31日に『HYBE』へと社名を変更し、事業を拡大しました。
BTSの飛躍にも一翼を担ったSNSの活用など、マーケティング力に非常に定評があります。BIGHIT MUSICやBELIFT LABなど、多くのレーベルを傘下に持っていて、「HYBE T&D Stories(HYBE Training & Development Stories)」という独自の育成システムを通して、グローバルに活躍する人材を育てています。
所属アーティスト・アイドル
∟ BTS・TOMORROW X TOGETHER・ENHYPEN・SEVENTEENなど
YGエンターテインメント
韓国、オーストラリア、タイ出身のメンバーで構成されたBLACKPINKからもわかるように、グローバルオーディションを定期的に開催し、世界規模で優秀な人材確保に力を入れています。
また、厳しいと言われるK-POP界の育成システムの中でも、1番厳しいと評される独自のシステムでの育成を通して、多くの有名なアーティストを輩出してきました。
アーティストの自主性や独自性を重んじていることもあり、HIPHOP色が強いことなど、特徴的なアーティストが多いことで他の事務所との差別化を図っています。
所属アーティスト・アイドル
∟ WINNER・TREASURE・BLACKPINK・BABYMONSTERなど
SMエンターテインメント
今ではK-POP界では当たり前となっている「練習生制度」を導入し、多くのアーティストを世に送り出してきた、30年以上の歴史をもつ事務所です。
日本でも開催されるグローバルオーディションをはじめ、メールやLINEなどを活用したオンラインオーディションが充実していることも特徴的です。
所属アーティスト・アイドル
∟ SUPER JUNIOR・SHINee・RIIZE・EXOなど
大手メンズアイドル事務所④地下界隈
SNSが発達している現代社会で、メンズ地下アイドルは地上にも勝ると劣らない人気を誇っています。
株式会社DD
主に地下アイドルやインターネット発のアイドルグループを中心に活動するアーティストが所属する芸能事務所です。
YouTube動画総再生回数が1億8千万回を超える「MeseMoa.」やSNSでの自己プロデュース能力に長ける「*ChocoLate Bomb!!」(現在は活動休止中)「パンダドラゴン」などが所属しています
中でも「パンダドラゴン」はSNSでも勢いがあり、曲がバズっています。メジャーデビューも果たしました。
下記の記事ではランキング形式でメンズアイドルを人気順にまとめています。ぜひ参考にしてください。
所属アーティスト・アイドル
∟ パンダドラゴン・*ChocoLate Bomb!!・MeseMoa.・ReLIT・わんちゃんわんわんねこにゃんにゃん・ナナクロニクルなど
RINDO Entertainment
2019年に設立された比較的新しい事務所です。
特徴的なのは所属する各グループに「サイバーネオン」や「おばけ」などといった独自のコンセプトがあることです。
また、所属するグループそれぞれのオフィシャルサイトが充実していて、オーディション情報もそこからキャッチすることができます。
かなり人気なグループが多く、「地下アイドルといえば」こちらを上げる人も多いです。
所属アーティスト・アイドル
∟ らぶしっく・夢喰NEON・Scapegoat
株式会社WAIWAI
WAIWAIは「現在を生きる王子様たち」をコンセプトに、多数の若手男性タレントをマネジメントしています。
新たなタレントの発掘を目的として、定期的にオーディションを実施しています。
かなり顔のレベルが高く、「キラキラ王子様系」のアイドルが数多く所属しています。
所属アーティスト・アイドル
∟ 9bic・7m!n・8iper
つば男(TSUBASA DANSHI PRODUCTION)
2021年10月につばさレコーズの男子部門として発足され、現在「CUBERS」「THE SUPER FRUIT」「世が世なら!!!」が所属しています。
さらに、デビュー前のセクションである中学生以上の「つば男YOUTH」、小学生以下の「つば男KIDS」を設け、新たな新人グループ結成に向けて日々活動しています。
所属アーティスト・アイドル
∟ CUBERS・THE SUPER FRUIT・世が世なら!!!
VanCia Entertainment
100万人以上のフォロワーを持つTikToker、通称「熊本の彼氏」杉本琢弥が所属する事務所です。
また、その杉本琢弥が全面プロデュースする「未来のTikTokerオーディション」を実施するなど、新人発掘にも力を入れています。
所属アーティスト・アイドル
∟AXXX1S・BLACK IRIS・GENTLE GUMなど
大手メンズアイドル事務所の選び方と注意点
大手メンズアイドル事務所の選び方
これまで見てきたように、メンズアイドル事務所にはそれぞれの特徴があります。
活躍の場が歌番組なのかバラエティ番組なのか。
その媒体がテレビなのかSNSなのか。
事務所によって、プロデュース方法やマーケティング戦略が異なります。
「自分が後悔しない活動」をするために「自分がなりたい理想の姿」を少しでも実現できそうな場所を選びましょう。
「全く自分が興味がない」ことをしても活動は決して続きません。
ただ、実際にやってみないと分からない部分があり「活動を通じて見つかる楽しさ」もあります。
もし事務所を複数受けて大手に通らなかった場合は「自分があまり興味がなかった方向性の事務所」でも飛び込んでみることを筆者はおすすめします。
それを基本として踏まえて「自分が興味がある事務所&なんとなく気になる事務所をリストアップ」し、各事務所の公式サイト・SNSから応募することをおすすめします。
応募とオーディションの注意点について
メンズアイドルの事務所やオーディション、練習生情報などをまとめている記事やサイトは多くあります。
ただし、情報が最新とは限らないので、オーディションの詳細や応募要件、応募方法などの最新の情報が知りたい方は、事務所や所属アーティストの公式サイトや公式のSNSでチェックしてみましょう。
また、現在は多くの事務所がメールやSNSなどを活用して、練習生の募集やオンラインオーディションなどを行っています。
募集がなくても公式サイト・SNSに直接メッセージを送ってみるのもよいでしょう「この子は積極性があるな」と事務所の人に思ってもらえます。
そして面談の段階では募集条件(年齢制限など。特に未成年は保護者の同意の必要ありの場合がほとんど。)や練習生のシステム(費用がかかるかどうか)を面談できちんと確認した上で、自分に合った事務所を選びましょう。
もし面談になった場合には条件をしっかりと聞いておきましょう。
納得できる条件の事務所に所属することをおすすめします。
大手の事務所は年齢制限や活動にあたって多くのNG行為を設けていることも多いため、そんな方には地下系のメンズアイドル事務所に応募するのもよいでしょう。
地下といっても規模が大きい場所はたくさんあり、大手と比べて自由に発信できる面もあるため、
「大手と変わらない」
「好みの系統を考えると自分はそちらで活動する方が合っている」
「将来を考えると、自分の好きなようにSNSを伸ばせる地下の方がいい」
というメリットもあります。
「何が本当にしたいのか」自分と向き合った上で、自分が良いと思える事務所に応募するのが結局は後悔が少なく納得できるアイドル・アーティスト活動を送ることが出来ます。
メンズアイドル事務所(地下系)の選び方
メンズアイドル(地下)の事務所に応募する際も大手と変わらずSNSやサイトからオーディションに応募しましょう。
メンズアイドル(地下)といっても規模感や自由度は事務所によってかなり違います。
メンズアイドル(地下)の中でも大手の事務所は「SNSやライブでの実績」がないと採用されないことが多いです。
また、地上と比べよりファンと近いコミュニケーションが必要とされる場合が多いです。
メンズアイドル(地下)に応募する時に「収入事情・最低限押さえておきたい注意点・オーディションで求められる人物像・デビューまでの流れ」など下記の記事で書いています。
これから活動を初めたい方は必ず読んでおくことをおすすめします。
まとめ
最近はSNS利用者数の増加やグローバル化が進んでいることもあり、メンズアイドルを取り巻く環境は日々大きく変わり拡大しています。
メンズアイドルになりたい人にとっては選択肢が多く、アイドルになるチャンスの幅も非常に広くなっているといえるでしょう。
興味がある方は、各事務所の最新情報をキャッチして、最初の1歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
当ブログの筆者もメンズアイドルグループを運営しています。これから活動を始めたい方にはおすすめできる事務所です。
もし気になる方がいれば下記の公式LINEよりご応募お待ちしています。